• ホーム
  • ガジェットレビュー
  • スマホレビュー
  • 携帯プラン情報

スマホとガジェットのレビューと通信プラン情報ブログ

ガジェサポ

  • ホーム
  • ガジェットレビュー
  • スマホレビュー
  • 携帯プラン情報

スマホプラン情報 生活改善

2020/10/22

【スマホプラン】auがソフトバンクに徹底対抗!新キャンペーンの解説

2020年9月28日、KDDIはauの新しいキャンペーン【UQモバイル→au番号移行プログラム】が発表された。 ソフトバンクが新たに打ち出したキャンペーンにauもたいこうしてきたか~と思っていたがどうもおかしい。 今回はそんなauの新キャンペーンについて解説していく。 ちなみに現状最強キャンペーンについては以下の記事を読んでいただきたい。【スマホプラン】Yモバイルの機種変更はちょっと待った!!月額680円て安すぎやろ… 【結論】情弱搾取の誰得キャンペーン 前回紹介したソフトバンクのキャンペーンは対象プラン ...

スマホプラン情報 生活改善

2020/9/26

ソフトバンク系大容量ポケットWi-Fi【Fuji WiFiがすごい!!】理由を解説

去年あたりからドコモ、au、ソフトバンクの回線を使用した"モバイルルーター”を提供する会社が乱立した。月額通信料が安く抑えられ、固定回線を引くのが必須という通信業界の常識が崩れかかった。 しかし2020年3月に、業界1認知度が高い「どんなときもWi-Fi」がCウイルスにより在宅ワークなどが増えたあおりを受け通信制限がかかったことにより、一気に世間のモバイルルーター熱が収まってしまった。 そんな中でも私はいまだに【Fuji WiFi】という会社のモバイルルーターを使用し続けている。いまだに使っていて不満を感 ...

スマホプラン情報 生活改善

2020/9/21

【スマホプラン】Yモバイルの機種変更はちょっと待った!!月額680円て安すぎやろ…

ソフトバンクは2020年9月16日、新たにワイモバイルユーザー向けキャンペーンを開始した。 【結論】注意点が多いが使いこなせば最強 この特典には私も驚いており、先日【携帯屋のイベントは行くな!!】と言う記事を書いたがそれを否定する話をしなくてはいけなくなった。 内容を一通り確認した結果、破格のキャンペーンということがわかったので、今回はその内容と注意事項を解説する。 キャンペーン内容 2つのキャンペーン 現行のワイモバイルユーザーが、ソフトバンクに乗り換えした場合に以下の特典が適用される。 【ワイモバイル ...

ガジェットレビュー スマホレビュー

2020/10/3

【Rakuten mini 長期レビュー】炎上したスマホの現状

2020年4月8日携帯業界を震撼させそうになった国内通話完全かけ放題、データ無制限で2,980円の楽天アンリミットプランは控えめに言って神私も1年間の基本料無料、楽天ミニ一括1円に惹かれて購入した。 しかし2020年6月【楽天ミニ周波数無断変更】による炎上してしまう。多くのひとは目にしたのではないだろうか? この記事では炎上を踏まえて楽天ミニの長期利用レビューを行っていく。 (※読みやすさの観点からRakuten UN-LIMIT⇒楽天アンリミット、Rakuten mini⇒楽天ミニと記載する) 【結論】 ...

no image

ガジェットレビュー

2020/9/25

【第10世代 Kindle Oasis レビュー】読書をしない私の感想

活字離れが深刻化する中、私もその波をもろに受けて育っている。読書は嫌いではないが、そもそも本屋に通う習慣がないから本に触れる回数が少ないから読書をしないのだろう。 そんな私がAmazon最上位電子書籍リーダー【Kindle Oasis】を購入した理由は、現職とは関係ない資格の勉強が職場でもしたくて、表紙が見えないKindleなら、ばれずに勉強できるのではと言った思いからだ。 今回は、その体験も踏まえてレビューしていく。 【結論】コスパは最悪だが読書癖はつく まず私が購入したのは、32GBの広告なしWi-F ...

no image

ダイエット 生活改善

2020/9/20

【糖質制限王決定戦】低糖質デリバリー3社を紹介

2020年現在、日本は世界的に見ても痩せ型の人が多いと言われているが40代の4人に1人は糖尿病患者にもなっており油断はできない状況だ。 そんな私も昨日20代の最後の1週間に糖尿病が発覚した。同世代より一足先に大人の仲間入りした私は、これからダイエットをしなくてはいけなくなったが一つの疑問が生まれた。 結局どこが一番美味しくて、腹いっぱいになるんや 今回はそんな私が趣味と実益をかねた、糖質制限の基本と低糖質デリバリーを3つ紹介していくのでダイエットに苦しむ方も参考にしてくれよな。 ※今回紹介したものは後日、 ...

no image

携帯業界の闇 生活改善

2020/10/8

【携帯業界の闇】携帯屋のイベントは行くな!!

このページを読んでいただいた方はイベントといえばどんなものを想像するだろうか?なんとなく楽しそうなイメージを抱く方も多いのではないだろうか。 しかし今回紹介するのはそんな楽しいものではないと言いたい。例えば、休日におでかけの際に大型ショッピングモールや家電量販店で法被や派手な着ぐるみや装飾で【携帯セール】などと名を打って「イベントやってまーす」「ビンゴしてまーす」と、声をかけられたことはないだろうか? 今回はそんなイベントの内情と、この記事を読んでいただいた方が搾取されないような注意喚起をしたいと思うので ...

« Prev 1 2 3 4
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ガジェットレビュー

2022/6/27

6月23日発売【OPPO Reno7 A】!!買う価値ありそう?

こんにちは"ぱたんこ"です。2022年6月16日にOPPOの日本法人「オウガジャパン」にてOPPOの新機種発表が行われました。発表会でも長く愛着を持って使って欲しいスマホを目指したようで、気にいなる機能もあるので紹介していきます。 発売日と販売価格 販売チャネルとしては、キャリア版がau、UQモバイル、ワイモバイル、Rakuten、Simフリー版は多数の格安SIMと家電量販店となっています。 発売日2022/6/23(木)Rautenは6/30(木)となっているので注意しましょう 価格と特典 Simフリー ...

ReadMore

スマホレビュー

2022/6/16

【Xperia Ace III】ライトユーザーにおすすめ?

こんにちは"ぱたんこ"です。今回はSONYから2022年6月10日に発売された【Xperia Ace III】がどのような機種なのかを紹介したいと思います。 Xperia Ace シリーズとは シリーズ当初よりコンパクトで片手で扱いやすいスマホというコンセプトはぶれていませんが、シリーズ当初2019年のドコモのキャッチコピーとしては「すきなこと、すきなだけ。「楽しい」が生まれる上質コンパクト。」といった感じで、エントリーからミドル層のユーザーに対してアプローチしていたようです。 しかしミドルレンジモデルの ...

ReadMore

スマホプラン情報

2022/3/12

iPhone13 mini まで大幅値引【一括9,800円】!!

iPhone13 mini まで大幅値引【一括9,800円】 2022年の年末付近に大手携帯キャリアが家電量販店などで始めた特価販売ですがiPhoneSE第2世代をを皮切りに、TwitterやYouTubeでも多く取り上げられていて携帯に興味があまりない人にも認知され始めているのではないかなと思います。 今までであれば【iPhone SE】や【iPhone12 シリーズ】といった、いわゆる型落ちのモデルが多かったのですが、今回は現行モデルの【iPhone 13mini】です!本来の本体価格はSIMフリーで ...

ReadMore

スマホレビュー

2022/3/13

【AQUOS wish】低スペックやな。。。なんだタフネスで安価な良いスマホか

お久しぶりです現役ソフトバンクブロガーの"ぱたんこ"です。 今回はワイモバイルから発売された【AQUOS Wish】を購入しましたので簡単な機種の紹介と実際に数日使ってみた感想を書きます。ドコモやauでも発売されている機種変更を検討している方への参考にもなると思います。 AQUOS Wishについて "モノを持ちすぎない"、"気に入ったモノを長く大切に使い続ける"という志向に向き合い、 「シンプルで飾らないスマホ」をコンセプトに生まれた「AQUOS」の新シリーズです。 シャープ スマートフォン・携帯電話A ...

ReadMore

スマホレビュー

2022/2/14

ソフトバンク【Redmi Note 9T】ストレージ128GB版発売!!9/17~

こんにちは現役ソフトバンクブロガーの"ぱたんこ"です。 ソフトバンクが2021年9月10日のプレスリリースで【Redmi Note9T】のストレージを強化した新モデルを9/17より販売開始することを発表しています。正直ストレージが64GBではメインのスマホにするには物足りない人もいたと思うので素直に嬉しい事ですね。 ただ心配になることもあるので今回は簡単な【Redmi Note9T】のおさらいと、心配になる点を話していきたいと思います。 Redmi Note9Tとは 【Redmi Note9T】はiPho ...

ReadMore

ぱたんこ

現役でスマホの販売を行いながら、ガジェットやスマホのレビュー 気になる通信プランの情報や解説の記事を気ままに発信していきます。 最近はApexにどっぷりハマっています。 オンラインの大学にも通ってたりするので二兎を追う者は一兎をも得ず状態ですねw

最近の投稿

  • 6月23日発売【OPPO Reno7 A】!!買う価値ありそう? 2022年6月17日
  • 【Xperia Ace III】ライトユーザーにおすすめ? 2022年6月16日
  • iPhone13 mini まで大幅値引【一括9,800円】!! 2022年3月11日
  • 【AQUOS wish】低スペックやな。。。なんだタフネスで安価な良いスマホか 2022年2月25日
  • ソフトバンク【Redmi Note 9T】ストレージ128GB版発売!!9/17~ 2021年9月27日

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • ガジェットレビュー
  • スマホプラン情報
  • スマホレビュー
  • ダイエット
  • 携帯業界の闇
  • 生活改善

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

スマホとガジェットのレビューと通信プラン情報ブログ

ガジェサポ

© 2022 ガジェサポ